スクリーンショット 2025-04-03 6.14.30.png

機能

One Click BEIは、ワークスペース画面で建築情報をアップロードする際に有効化できます。

「One Click BEIの有効化」にチェックを入れると、通常のワークフロー(建築情報登録 → 構造体負荷計算 → 負荷集計 → 仮想機器選定 → WEBPRO入力シート作成)をスキップし、建築情報の登録からWEBPRO入力シート作成までを自動で処理します。

これにより、BPI/BEIの速報値(BEI速報)やWEBPRO入力シート、計算結果を迅速にご確認いただけます。

スクリーンショット 2025-04-03 6.14.17.png

また、「計算条件の変更」ボタンをクリックすることで、各種デフォルト値を変更し、BEI速報を再計算することも可能です。

スクリーンショット 2025-04-03 6.16.02.png

仕様

One Click BEIでは、標準ワークフローを省略するため、各ステップは以下のデフォルト値で自動計算されます。

カテゴリ 項目 デフォルト値
構造体負荷計算 室外条件 東京
構造体負荷計算 地区 東京
構造体負荷計算 夏期乾球温度(室内)[°C] 26
構造体負荷計算 冬期乾球温度(室内)[°C] 22
構造体負荷計算 遮蔽係数 0.63
負荷集計 夏期相対湿度(室内)[%] 50
負荷集計 冬期相対湿度(室内)[%] 40
負荷集計 外気量原単位(換気)[m3/h・人] 30
負荷集計 人体負荷原単位(顕熱)[W/人] 69
負荷集計 人体負荷原単位(潜熱)[W/人] 53
負荷集計 全熱交換効率 0.5(50%)
室内機選定 室内機型式 カセット形4方向吹出形
室内機選定 定格冷却(冷房)能力(全熱)[kW] 4.5
室内機選定 熱源群名称(室外機) PACn(nは階数)※1
室内機選定 空調機群名称(室内機) PACn-m(nは階数、mは室番号)
室外機選定 室外機型式 冷暖切替標準型
室外機選定 台数 1 ※1
WEBPRO入力シート WEBPRO基準設定仕様の有無 ※2

制約事項

スクリーンショット 2025-04-02 11.53.54.png